日本では、令和5年3月13日以降、マスク着用に関して行政が一律にルールとして求めるのではなく、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本としています。ただし、政府は受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時、通勤ラッシュ時など混雑した電車・バスに乗車する時については、感染防止対策としてマスクの着用を推奨しています。

また、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、マスクの着用を求めることは許容されているため、店舗などにおいてマスク着用を求められる場合や従業員がマスクを着用している場合があります。

マスク着用は個人の判断が基本となりますが、引き続き、新型コロナ感染症対策として、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」を行うことが大切です。

参考:
「マスク着用は個人の判断が基本となります」(厚生労働省)